ご当地名物第2弾♪香川県『餡餅雑煮』

2022年8月4日

世界で初めてフッ素樹脂を使わないフライパンを開発したベルギー生まれの「グリーンパン」。 良質な食材を選ぶように、調理器具にもこだわって欲しい。 地球にやさしい、エコなフライパンです。

←こちらのサイトをクリックしたら、グリーンパンさんのサイトにいきます。

どーも、ぶいはちです。

とうとう梅雨の時期が来ましたね〜。ジメジメするこの時期は嫌いな人が多いと思います。勿論、私も大嫌いです。

世間的にも外出自粛が続いて、ストレス溜まって遊びに行きた〜い!って方も増えてると思うので、気分だけでも味わう為に久しぶりにご当地名物企画です。

まだ2回目ですけど(笑)

で、今回は四国の香川県、西部辺りの郷土料理『餡餅雑煮』を作ります。白味噌の雑煮の中に餡子入りのお餅が入ってる結構特殊な料理です。香川県でも食べる方と食べない方が半々くらいに分かれるらしいです。

こんな珍しい料理作らない訳にはいかないでしょう!という事で作っちゃいました。

材料

まずは材料ですが、今回は具材をシンプルに、小松菜と主役の餡餅(市販の大福です)にしました。作るにもシンプルな方が皆様にも作ってもらえると思ったんで。小松菜安かったし

さて、材料ですが

  • 小松菜・・・・・・・・・・・1株
  • 餡餅(今回は豆大福)・・・・・4つ
  • 白味噌・・・・・・・・・・・大さじ1〜2
  • かつおだし・・・・・・・・・大さじ1くらい(香川県ではいりこだしが主流かも?)
  • 水・・・・・・・・・・・・・500〜600cc

結構大雑把ですが、そもそもぶいはちは目分量で作ってしまうタイプなのでご了承下さい。

それと今回の豆大福の「あわしま堂」様は他にも美味しいものが沢山あるのでオススメです。

心づくし・はだかむぎゅセットあわしま堂

通常販売価格 (税込):4,446 円

内容量:心づくし11枚入 はだかむぎゅ2枚入×6袋
あわしま堂の昔ながらのお煎餅「心づくし」11枚入と、愛媛県産のはだか麦を使用した新しいお煎餅「はだかむぎゅ」2枚×6袋入りの食べ比べセットです

←こちらの画像をクリックしたら、Yahoo!ショッピングさんのサイトにいきます。

作り方

1、小松菜は食べやすい大きさにカット。今回は青臭さを取る為に一度お湯に潜らせました。効果あるのかはわかりませんが。

2、水を鍋に入れて火をつけかつおだしを入れて、沸騰したら小松菜の芯から投入。芯に火が通ったら葉の部分も投入。

3 、白味噌を溶かし入れて味を見て、良ければ火を止め餡餅を入れる。(お椀に餡餅を入れて雑煮をかける方がいいかもしれません。)

餡餅は溶けやすいので鍋に入れる時は必ず火を止めてからで!事前に焼き餅にしておくと溶けにくくなるかも?

出来上がりはこんな感じです。

味はというと、餡餅の塩っ気に白味噌の上品な甘さがマッチしてすごく美味しかったです。具材をシンプルにしたのも、それを小松菜にしたのもプラスだった気がします。

今回作った『餡餅雑煮』は讃岐地方が砂糖の製造が盛んで、しかし高価な砂糖は庶民には食べられず、製造者の方々がせめて三が日だけでもと、高価な砂糖で作った餡餅をこれまた高価な白味噌の雑煮に入れて食べたのが始まりらしいです。

今回は塩大福で作ってたりかつおだしを使ったりで本場の餡餅雑煮とは違いますが、これを機に皆様も色々な餡餅雑煮を試してみてください。何より、白味噌のポテンシャルがかなり高い事を知ったのでこれから白味噌で色んな事をやってみたいです。また、白味噌が登場するかも!?

最後まで読んで頂きありがとうございます😊