道の駅の旅①ゆめランド布野
こんにちは。りぃこです。
実は、このつくログを始めた一昨年から、将来的に旅行ブログを書きたいと思ってました。しかし、昨今のコロナ禍でなかなか旅行に行ける状況ではなくなってしまいました。
この春から、つくログでも何か新しいことを始めれないか?という事で、県を跨がずに県内にある道の駅を巡って、その土地の名産品を食べてみたり、買って帰ったものを調理してブログを書いてみようという結論に至りました。
但し、広島県において、飲食店での新型コロナウイルスのクラスターが発生している状況でもあったので、昼食の飲食については購入したものを自家用車で飲食。購入したアイスクリームについては、人のいないところでマスクを外していただきました。また、店内に入る時は備え付けの消毒液で毎回、手を消毒しての入店。また自宅に帰宅後は真っ先に手洗いをしました。飲食店での飲食を控えたことについては、賛否両論あるかもしれないですが、家族が介護施設等で勤務しておりますので、コロナウイルスを持ち帰らないことを防ぐという意味で控えさせていただきました。(県内での介護施設クラスターもある為)
ご理解の程よろしくお願いします。
前置きが長くなりましたが、第1回目の今回は、広島県三次市のゆめランド布野に行ってまいりました。
ゆめランド布野の外観は、こんな感じです。
実はこの道の駅には、今回初めて来たのではなく、何回か来たことがあります。
しかし、今回初めて見た石像?がありました。それがこちらです。
コロナ禍の影響なのか、石像さんマスク着用でございます。しかも地元広島東洋カープを意識してか、カープカラーの赤色マスクです。
わりと新しそうだし、いつできたんだろうと後ろを見たら、
令和元年11月に出来たものだということが書かれてました。前回、布野の道の駅に来たのが、一昨年の6月8日なので、出来る前だったみたいですね。
因みに、この石像の横にこの像についての看板があったので、こちらも写真でご紹介させていただきます。
なるほど、相撲取りの三位権八さんが布野のご出身で、その方がモデルになった像だったのですね。だからお相撲さんなのですね。妖怪退治にこんな方がいらっしゃったのなら、心強いですね。
さて、今回、布野に来て1番食べたかったのが、アイスクリームです。あいにく来た日は雨の予報で肌寒かったのですが、何としてもここのアイスクリームだけは食べたかった!!
この日はアイスクリーム屋さんがある棟でなく、お土産とかが売ってある本館で販売されてました。
因みに、本館ではふるさと惣菜バイキングがあり、この日は平日でバイキングがやってませんでした。しかしながら、この4月19日から平日のバイキングが再開されたそうです。(受付が11時〜13時30分までで、料金は大人1375円(税込)子供(小学生)1045円(税込)らしいです。)一昨年来た時に、バイキングで食事しました。地元の野菜や山菜などを使った手作りのお惣菜がとても美味しかったです。
さて、話はそれましたが、アイスクリームは左側が、桜味で右側がはぶ茶味でシングルサイズです。桜味美味しかった🌸けど、はぶ茶は予想を超えるくらい美味しくて、お茶好きの私にはドンピシャでした。
シングルサイズで、360円なのですが、JAF会員だと10%割引の324円で購入出来ました。この日、店員さんがJAF会員カードをお持ちなら割引できますよ。と教えてくださり、10%引きで購入することができました。親切な店員さんに感謝です。また行きます。
アイスクリームを購入後、道の駅の建物の裏側に行きました。そこには川があります。
こんな感じの階段を降りた先が、
川です。この日はお天気のせいか、何も居なかったです。しかし、この川を見ていると心が無になれて、日頃のイヤなこととかが、この川の水とともに流れていっているように感じました。(すぐに現実に戻りましたが。。笑)
また、敷地内には、少しですが桜がまだ咲いてました。
権八さん石像の近くにあった看板です。中村憲吉さんも布野のご出身だったのですね。
建物の中に道の駅のスタンプがありました。コロナ禍でなかなか難しいかもしれませんが、スタンプがある施設で、スタンプを集められたらいいなと考えています。
こちらは道の駅で購入した品です。布野で作られたお漬物と三次市君田のもち麦です。現時点で食べたものはもち麦で、白米を炊く時に一緒に入れました。もちもちしてて、ご飯が美味しかったです。
実は、今回布野の道の駅以外に三次市のスーパー等も回りました。そこでの購入の品は番外編としてまた次回にでも書いていこうと思っていますので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません