冬至☆2020
こんにちは。りぃこです。
さて、本日は冬至らしいです。
私の中での冬至とは、一年で一番夜が長い日で、カボチャを食べたり、ゆずのお風呂に入ったりという印象がありましたが、改めて調べてみると
̶ ...
健康志向な夕ご飯
こんにちは。りぃこです。
本日は、我が家にはない珍しい健康志向な夕ご飯になったのでご紹介致します。久しぶりに2人でご飯を作りました。2人でご飯を作る時のメリットとしては、作っている片方で洗い物出来たりとイイことばかりです。 ...
祝☆過ぎちゃったけど、1周年
こんにちは。りぃこです。
最近、もう一つのゲームのことを書いたゲムログを主にやってて、つくログの更新が気がつけば、してない😱。そしてつくログを始めて1周年が過ぎてました。
何か大きなネタがないの ...
花梨酒の果肉と種子を・・・。
世界で初めてフッ素樹脂を使わないフライパンを開発したベルギー生まれの「グリーンパン」。 良質な食材を選ぶように、調理器具にもこだわって欲しい。 地球にやさしい、エコなフライパンです。
←
まさかの抹茶味
こんにちは。りぃこです。
いきなりですが、こちらのパッケージを
まっ、まさかの、カップヌードルさんから、抹茶味。
失礼ながら、食べる前にもかかわらず、
こんなもの食べれるのか??と
大葉シリーズ③大葉ときゅうりのバラ寿司
こんにちは。りぃこです。
以前から書いています、
自家栽培の大葉シリーズ。
今回は、これからの夏を乗り越える為に、
酢を使ったレシピを作りました。
それと、りぃこの実家から貰 ...
大葉シリーズ②自己流☆大葉とズッキーニともやしの餃子
こんにちは。りぃこです。
さて、前回も書きましたが、自家栽培の大葉での料理をご紹介。
今回は、ぶいはちが作ってくれました。
まずは、いきなり、出来上がりのものを
ど〜〜〜ん‼ ...
大葉シリーズ①チーズ入りモヤシ大葉餃子
こんにちは。りぃこです。
以前、ブログで青じそを栽培していると書きましたが、その青じそが、
な、な、なんと、、、
只今、大量収穫中です!
収穫して、食べても、食べても追いつかない。。。。 ...
ご当地名物第2弾♪香川県『餡餅雑煮』
世界で初めてフッ素樹脂を使わないフライパンを開発したベルギー生まれの「グリーンパン」。 良質な食材を選ぶように、調理器具にもこだわって欲しい。 地球にやさしい、エコなフライパンです。
←
スイーツは我々の天国だぁ!!第9段
こんにちは。りぃこです。
ここ数日は、雨が降ったり止んだりな天気で、洗濯物がなかなか外に干せないですね。笑。雨の日はパッとしないけど、スイーツを食べたら少しは気分が晴れます☀️という事で(どうい ...