こんにちは。りぃこです。
今回からスーパーファミコンのウイニングポストというゲームに挑戦していこうと思います。このウイニングポストというゲームは競馬ゲームで、自分が馬主になって馬を所有して、運営や馬の血統を作っていくみたいなゲームみたいです。しかし、私の競馬に関する知識はありません。だから、このゲームをプレイしていくなかで勉強していきたいと思います。よろしくお願いします。
ちなみに、子供の頃、「みどりのマキバオー」というアニメを見ていました。マキバオーのモデルが「タマモクロス」という馬で、「タマモクロス」が芦毛という毛色だったこと、テレビで競馬を見て好きになった「ゴールドシップ」という馬が芦毛だったという理由から芦毛の馬が好きになりました。だから、今回のゲームの最終目標は「芦毛縛りで凱旋門賞制覇」で、自家生産の芦毛馬から生まれた芦毛馬で凱旋門賞を制覇することとします。
なお、スクリーンショットがうまく撮れなかったので、写真が少なめです。すみません。
馬主登録
拠点:関西
プレイヤー名:武威 りぃこ(ぶい りぃこ)
性別:女
年齢:18歳(実年齢です。ww嘘ww)
血液型:B型(実際の血液型とは異なります。)
呼ばれ方:りぃこさん
お馬さんがもらえる!!!
まず最初に4歳馬と3歳馬がプレゼントされました。最終目標が芦毛縛りなので芦毛を選びたいところなのですが、
4歳馬は芦毛が1頭もいない。泣
なので、ここは好みでいこうと思います。
父:ニホンピロウイナー×母:ヤマトポピーの鹿毛の馬にしました。
名前は父と母の名前を少しずつとって、「ヤマトピロウィナー」としました。
お次は3歳馬
スクリーンショットが撮れてないのですが、この中で芦毛の馬が、父:ウィナーズサークル×母:カドノジョオウの子どもだったので即決でした。名前は「ウイナーズジョ」としました。
ちなみに、この2頭の調教師なのですが、ぶいはちのオススメで池井調教師にお願いすることにしました。なぜ、池井調教師にしたのかは、ぶいはちのブログに書いていますので、ぜひご覧ください。
このゲームの初年度は1997年です。
ここからは、この2頭の馬の競争成績について書いていこうと思います。
ヤマトピロウィナー(4歳 ♀ 鹿毛)
ヤマトピロウィナーの初年度(1997年)の出走結果は以下のとおりです。
1月3週 4歳未勝利:3着
3月1週 4歳未勝利:3着
4月2週 4歳未勝利:6着
5月4週 4歳未勝利:5着
7月2週 浜名湖特別:7着
8月3週 4歳500万下:3着
9月2週 夕月特別:7着
10月2週 4歳上500万下:6着
11月2週 4歳上500万下:6着
12月4週 4歳上500万下:4着
調教師に言われるがままに馬をレースに出走していたので、ほぼ毎月1回ペースで出走しました。ご覧のとおりこの馬はこの年は1度も勝利することができませんでした。よくはわからないのですが、最初はこんなものらしいです。これからの馬に期待していくことにします。
ウイナーズジョ(3歳 ♀ 芦毛)
ウイナーズジョの初年度(1997年)の出走結果は以下のとおりです。
8月1週 3歳新馬:3着
8月4週 3歳新馬:3着
10月3週 3歳未勝利:6着
11月2週 3歳未勝利:5着
12月3週 3歳未勝利:3着
こちらも調教師に言われるがまま馬をレースに出走しました。ヤマトピロウィナー同様に1度も勝利することができなかったのですが、なんとなく根拠はないけれど、この馬はいつか勝利をしてくれるんじゃないかと思っています。
この馬は芦毛なので将来的には繁殖牝馬としてやってもらおうと考えています。だから、1勝でもいいのでレースに勝ってくれたらいいなと思います。
セリ(8月月初め)
8月の月初めに仔馬さんのセリがありました。セリといえば、お魚や野菜のセリを思い浮かべます。馬もセリがあるのですね。(初心者なので許してください。)
このセリでは、ゲームの最終目標が芦毛の馬で凱旋門賞制覇なので、芦毛の馬を狙っていきます。候補は2頭いたのですが、1頭は値段が高くなりすぎて諦めてしまいました。
そして、購入できた馬が以下の通りです。
馬名:ツガルダイナマイト
父:ウイナーズサークル
母:ツガルナデシコ
2歳
牡
芦毛
落札額:1250万円
馬の名前については、12月末に馬登録で名前をつけました。最終的に自分の所有馬の名前の冠名ってやつを「ダイナマイト」もしくは「ダイナマイ」にしようと思っているので、今回の馬は期待をこめて「ツガルダイナマイト」という名前にしました。
冠名の由来なのですが、今話題のBTSではありません。だけど特に意味はないです。w
以上が初年度のプレイでした。所有馬が1勝もしなかったりと、なかなか思うようにいかなかったですが、これから期待をして楽しんでいきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント