どーも、ぶいはちです。
今回でポケモンファイアレッドも18回目です。今回は主に強化版のポケモンリーグ攻略の為のレベル上げと、伝説、準伝説のポケモン達の捕獲です。
ポケモンといえば、今月末にはNewポケモンスナップが発売されますね。ニンテンドー64のポケモンスナップは結構長い間やってました。なので今回の新作も気になってるのですが、やる時間が無い!積みゲーが増えていくばかりです(笑)。
話が脱線しましたが、進めていきたいと思います。
三鳥勢揃い。
前回でクリア後のストーリーはほぼ終わりました。ただポケモンリーグに挑戦するには少し心許ないのでレベル上げの為に、強化されたトレーナーと再戦していきたいと思います。この強化されるタイミングは何回かあり、最終段階にはこのクリア後のストーリーを終わらせた時点で強化されるみたいです。
強化されたトレーナーの詳しい情報はまた別で載せる予定ですが、そのトレーナー達は皆、Lv50を越えるポケモンばかりなのでなかなかの経験値が貰えます。そのトレーナー達を巡っていったら平均65位までは上がりました。
文章のみで少し寂しい気もしますが、レベル上げ中の画像は面白くないのでご了承下さい(^_^;)
という事でまずは準伝説のポケモンを捕獲しに行きます。最初にふたごじまに行った時にフリーザーは捕獲しているので、残りはサンダーとファイヤーです。まずはサンダーから。
サンダーは無人発電所の奥にいます。
今回育てたパーティのうち、マグカルゴが「あくび」を、ハッサムが「みねうち」を覚えているので捕獲は比較的スムーズに進めます。という事でまずはサンダー捕獲!
そんなに時間をかけずに捕獲出来ました。性格はひかえめにしました。
続いてファイヤー。ファイヤーは1のしまのともしびやまの奥にいます。辿り着くには「かいりき」と「いわくだき」が必要です。サンダーと同様にマグカルゴとハッサムで捕獲しました。
捕獲の時はマヒかねむり状態に出来るポケモンとみねうちの出来る攻撃の高いポケモンが役に立ちますね。
こちらもサンダー同様にひかえめの個体が出ました。
次はストーリークリア後から各地を駆け回っているであろう、所謂三犬(今回はヒトカゲを選んでいるのでスイクン)を捕まえようと探してみたのですが、見つけてもすぐ逃げられ、逃げられなくする手段のあるポケモンがいないので、結局諦めました。
厳密にはクリア前に育てていたルージュラの「くろいまなざし」がありますが、ルージュラ自体がスイクンのレベルを軽く越えているのでスプレーを使えず、新しいスイクン用のポケモンを育てなければいけなくなるので保留という事にします。
さて、次は今回のメインイベントです!
いよいよあのポケモンの元へ・・・。
スイクンはとりあえず後に回すとして、捕獲するポケモンがもう1匹います。
そのポケモンはとある洞窟の奥にいるのですが、ストーリー中にもチラッと名前が出てくる伝説のポケモンです。
ここまで回りくどく書く必要は無いんですが何となく雰囲気でやってみたのでお付き合いください(笑)。
早速その洞窟へ!
ハナダの北にある『ゴールデンボールブリッジ』を渡り近くの川を下っていくと目的の洞窟があります。コレはクリア後、ななしまのストーリーを終わらせないと通れない洞窟です。終わらせていない間は確か男性が洞窟の前で見張ってるはずです。
中はその男性が言うようにレベルの高い野性のポケモンがうじゃうじゃ出てきます。また、有用なアイテムが結構落ちてたりします。そこを彷徨って奥まで行けば、目的のポケモンが静かに佇んでいます。
ポケモンの中でも特別な存在であるミュウツーです。やっぱり何か威厳みたいなものを感じます。今回もマグカルゴ&ハッサムのコンビで捕獲に臨みました。
ただ、これまでの準伝説ポケモンと打って変わって全然捕まらないです。惜しいとこまでいくのですが捕獲にはならず、捕獲の瞬間を撮りたい身としてはもどかしい気持ちのまま上の画像がどんどん増えていきました。ついついスクショボタン押しちゃうんですよね(笑)。
そんなこんなで何とか捕獲したミュウツー。レベルが高いのもありますが能力値が他と桁違いです。ちなみに今回捕まえたミュウツーはおくびょうな性格でした。臆病なミュウツーなんてイメージ出来ないですけど・・・。
という事で今回はここで終わりです。スイクンに関してはどうせなので次回以降の計画で捕獲用ポケモンを育ててそのポケモンで捕獲しようと思います。次回の計画もりぃこと話して打ち合わせしてるので、次の投稿がファイアレッドは最後になると思います。という事で次は強化後のポケモンリーグに挑戦と次回の計画の説明になると思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
はさみポケモン『ハッサム』
ポケットモンスター金・銀でストライクから進化して手に入るポケモンです。ただし進化にはメタルコートを持たせて通信交換しないといけないので、少し手間が要ります。ストライクの生物的な姿から、赤を基調としたメカニカルな姿になり、腕の鎌が重量と硬さのある丸みを帯びたハサミに変わっています。
ストライクの時から素早さが下がりその下がった分が攻撃と防御に均等に振られたので、ストライクからの進化にも関わらず進化前と種族値の合計が一緒という珍しいポケモンです。
虫・飛行タイプから虫・鋼タイプに変わったのでタイプの耐性が大幅に変わり、弱点は炎タイプのみになりました。(ただし4倍弱点)
さて今回ファイアレッドで育てたハッサムですが、勿論縛りの条件の赤色というのもありますが、ファイアレッドのみストライクが出現する事・何よりカッコいい&種族値が強い!というのも採用理由でした。
しかし、ファイアレッドで(第3世代で)育てたのは少し後悔しています。というのも、第3世代ではハッサムの高い攻撃力を活かせるタイプ一致の強力な技がない事(鋼技だと「はがねのつばさ」威力70、虫技だと「ぎんいろのかぜ」威力60)、しかもはがねのつばさは命中90の割に外れるイメージが強く、ぎんいろのかぜはタマゴ技という欠点があります。
一方、第4世代はというと、特性にテクニシャンが追加され、覚える技も先制の鋼技「バレットパンチ」高威力の「アイアンヘッド」や「シザークロス」を覚えて強化されています。なので、第4世代で育てた方が良かったかな?というのが正直な気持ちです。
そんな今回のハッサムには、対岩、氷、格闘、虫タイプの戦闘員&捕獲要員の役目を担って貰いました。技構成は、はがねのつばさ・つばめがえし・つるぎのまい・みねうちです。準伝説やミュウツーの捕獲でも活躍してくれました。つるぎのまいを積んでしまえば、ストーリーでのトレーナー戦も1匹でこなす事も出来ます。やっぱりハッサムは強くてカッコいいポケモンです!
コメント