ポケモン1000匹牧場プラチナverりぃこ編part8

スポンサーリンク
ポケモン

こんにちは。りぃこです。

前回のブログでは、ギンガ団を追って、湖巡りをしていましたが、今回は、ギンガ団のボスと最終決着??あの人の年齢は意外にも!!

ゲームの進捗

前回は、キッサキジムに行き、エイチ湖に行きましたが、特にパッとするイベントがなく。。

その後は、私が育てる最後のポケモンが仲間なります。

仲間が増えました。〜最終回〜

私が育てる最後のポケモンがこちら。

ウリムー。最終進化がマンムーです。本当は、性格がいじっぱりが希望だったのです。人生はそう簡単にはいかないみたいで、ズイの育て屋さんのおじいさんに、タマゴを51個いただき孵したのですが、産まれず。妥協をして、やんちゃな性格のウリムーにしました。

名前の由来であるガネーシャとは、もともとヒンドゥー教における神様らしいです。そんな事は知らず、ドラクエに出てくるゾウさん?マンモス?のモンスターの名前がガネーシャだったから、最終進化がマンムーなので、ガネーシャと名付けました。神様のように強くなってほしいです。

進化しました。

去る9月20日にポケモンGOで、ポリゴンのイベントがありましたが、うちのポリンゴことポリゴンが、通信交換にて、ポリゴン→ポリゴン2に進化させました。

失礼ながら、相変わらずマヌケな容姿だと思いました。(ごめんなさい)

そして、お次は

レベル42にして、ドンがサイホーン→サイドンに進化しました。やっと進化したよって感じが満載な気がするのは、私だけでしょうか。笑。

ギンガ団のアジトへ

さて、お話は、エイチ湖→トバリのギンガ団のアジトへといきます。そこで、いつぞやの『ハンサム』と名乗る男がきます。いつも思うのですが、このハンサムは何がしたいのかと。

その後、ギンガ団の倉庫を散策するのですが、

何もアイテム落ちてないじゃん‼︎使えんギンガ団の倉庫じゃのう!ʅ(◞‿◟)ʃ

と思いきや、途中で「ふしぎなあめ」を発見!!

ありがたや〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪

ギンガ団の鍵を手に入れて、一旦、外に出て、ギンガトバリビルへと行く前に。

進化〜〜!!!!

まずは、ドンことサイドンを通信交換で、「プロテクター」を持たせて、ドサイドンに進化しました。これが、私が個人的に思っているポケモンGOで戦闘要員として使えるドサイドンちゃん!!前にも、もしかしたら書いたかもしれませんが、私はドサイドンの存在をポケモンGOで初めて知りました。強くなったのかな。。

Photo dy ぶいはち
Photo byぶいはち
Photo byぶいはち

次は、ポリンゴことポリゴン2が、ポリゴンZに進化しました。こちらも通信交換で「あやしいパッチ」を持たせて進化しました。先日行われたポケモンGOのポリゴンのイベントでポリゴンZたくさん作りました。ただ、個体値がよろしくないのでお友達とキラフレンドになった際には、交換していいのになればなぁ。。。。ちなみに、ポリゴンちゃんの色違いは12体捕まえましたよ。話は、それましたが、こちらも最終進化になりました。

因みに、このポリンゴちゃんの進化過程の撮影をぶいはちにやってもらいました。キレイに撮れてます。

そして、バンアウトこと、ブーバーは、「マグマブースター」を持たせて、こちらも通信交換で最終進化であるブーバーンに進化しました。且つ、ルックスの不細工度も増しましたー笑

こちらは、通信交換の進化ではなく、レベルが上がっての進化です。ウリムーからイノムーに進化しました。ルックスが。。。

記念撮影。

さて、お話は、ギンガトバリビルに戻ります。途中、ボスであるアカギが、演説していたところがありました。せっかくなので、記念撮影。

なんか、いい感じじゃないですか。?笑

途中で、ハンサムと会うのですが、その会話で、アカギの年齢が27歳だと知りました。失礼ながら、老けてるなと感じました。人は見かけによらず。笑

その後、アカギとサターンを倒して、ギンガトバリビルのイベントは終了しました。

そして、再び、テンガンざんに行きました。そこから、やりのはしらにとんで、ギンガ団幹部のマーズとジュピターにライバルとともに勝負に挑みます。完全に悪口ですが、ライバルは、戦闘が弱いくせに、戦闘が終わったら、回復してどっかに行く最低なヤツだと思いました。

そして、このゲームの見せ場であるギラティナちゃんに会いに行きます。本来なら捕まえますが、ギラティナちゃんは、ぶいはちが捕まえるポケモンなので、「にげる」を選択して、おくりのみずうみへと行きました。おくりのみずうみとは、あの世と繋がっていると言われている場所なのらしいです。因みにギラティナちゃんは、この世の裏側に住んでいると伝わられているとか。なんか神秘的ですね。

そんなこんなで、今回はここまで進みました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました